
気がつけばもう28日。今年は乗鞍の家での年越しは諦めて、東京にいます。家の中を片付けようと思っています。忙しさにまぎれて、隅へ隅へといろんなものを積み重ね、部屋の中は大変なことになっていました。そのうえに電気屋さんにお願いする修理箇所が、何箇所もありました。それの最大のものがテレビの故障です。上の孫のHi君が二階に来たときに、テレビのスイッチを押してon,offを繰り返したら画像も音も消えてしまいました。それはもう1ヶ月以上も前のことです。今日まで2階の住人(くまのおとうさんとおかあさん)はテーブルの上に大昔に購入した小さなテレビを置いてしのいでいました。修理に来た電気屋さんは修理不能と宣告しました。テレビの保証書を取りだしてみるともう14年も経っていて、もう部品も無いとのことでした。致し方なく、今日新しいピカピカのテレビがやってきました。キレイな画像です。そして、二度といたずらにあわないよう仕掛けをすることにして、電源コードの途中にHi君には見つけられないようなスイッチをつけてもらいました。
